地域の子育てを応援する 社会福祉法人和幸園 和幸保育園
和幸保育園保護者の広場
子育て支援センター利用者の広場
青森市子育て支援連絡協議会C地区(中央部)連絡会
青森市子育て支援拠点事業者の会
情報公開のページ
 
 
 
和幸保育園のご案内
 
保育目標
すこやかに今を生き、力づよく未来を生きる子どもを育てる 〜生きる力の基礎を培う〜

十分に養護の行き届いた環境の下に、くつろいだ雰囲気の中で子どもの
様々な欲求を満たし、生命の保持及び情緒の安定を図ること。

健康や安全など、生活に必要な基本習慣や態度を養い、
心身の健康と基礎を培うこと。

人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、自立及び協調の態度を養い、
道徳性の芽生えを培うこと。

生命、自然及び社会の事象についての興味や関心を育て、
それらに対する豊かな心情や思考力の芽生えを培うこと。

生活の中で、言葉への興味や関心を育て、話したり、聞いたり、
相手の話を理解しようとするなど、言葉の豊かさを養うこと。

様々な体験を通して、豊かな感性や表現力を育み、
創造性の芽生えを培うこと。

入所する保護者の意向を受け止め、子どもと保護者の安定した関係に配慮し、
保育士等の専門性をいかして援助にあたる。
 
めざす子ども像
・丈夫で、自分の体を大切にする子ども[健康]
・友達と力を合わせてよく遊ぶ子ども[人間関係]
・自分で考えて行動する子ども[環境]
・人の気持ちがわかる子ども[言葉]
・豊かに感じて表現する子ども[表現]
 
年間行事
 
4月 ・進級お祝い会
・子ども赤十字活動
・幼年消防クラブ活動
(春の防火街頭宣伝活動)
・緑の幼年団活動
10月 ・緑の幼年団交流会
・幼年消防クラブ活動
(秋の防火街頭宣伝活動)
・お月見会
・大運動会
5月 ・遠足
・交通安全教室
11月 ・交通安全教室
 
6月 ・保育参観
 
 
12月 ・クリスマス子ども会
・ケーキパーティー
 
7月 ・七夕祭り会
・ねぶた囃子交流会
・夏祭り会
1月 ・お正月遊び会

 
8月  
 
2月 ・豆まき会
 
9月  
 
 
3月 ・ひな祭り会
・卒園式
・お別れ会
 
※上記以外にもたくさんの行事がございます。
  お誕生会・避難訓練は、毎月実行しております。
  ボランティアの皆さんと園児の交流会も随時実施しております。
 
給食について
・毎月、給食だより・献立表をホームページに掲載
・3歳未満児は完全給食
・3歳以上児は主食を持参
・パンの日、めんの日、お誕生会は、全園児完全給食
・アレルギー、その他の場合はお気軽にご相談下さい
 
保育日課(基本) ※年齢により、若干異なります。
7:00 ●順次登園
・健康状態の観察(視診・触診・検温等)
・合同保育(自由遊び)
9:30 ・クラス別保育(クラス毎にいろいろな遊びや活動を楽しむ)
10:00 ・おやつ(3歳未満児のみ)
11:45 ・昼食(乳児は11:15頃〜)
13:00 ・おひるね(乳児は個々の生活リズムにあわせて)
・健康状態の観察(呼吸・体位の確認)
15:00 ・起床/おやつ
15:30 ・クラス別保育(クラス毎に色々な遊びや活動を楽しむ)
17:00 ●順次降園
・2歳児以上合同保育、健康状態の観察
・延長保育児はおやつ又は夕食
18:00 ●延長保育 順次降園
・合同保育(自由遊び)
21:00 ・健康状態の観察
   ※18:00〜21:00についての延長保育は、有料です。
   詳しくは、こちらをご覧下さい。
 
入園をお考えの方へ
  • 当園は、児童福祉法により、共働き又はその他の事情により、保育を必要と
    するお子さんを保育する、国の認可を受けた保育園です。

  • 定員は150名です。

  • 産休あけの0歳児(生後43日)〜就学前までのお子さんの保育を行います。

  • 開園時間は、7:00〜21:00まで、
    普通保育は、7:00〜18:00までとなっております。

  • お仕事等の都合で、時間が延びる方々のために、延長保育及び休日保育
    行っております。

  • 有資格者(柔道整復師(ほねつぎ)・栄養士・保育士等)によ
    る「子育て相談」も実施しておりますので、お気軽にご利用下さい。

入園のお申し込みは、当園又は青森市役所までお尋ね下さい。
 
園内配置図
 
 
保育園までの案内図
 
 
 
ホーム和幸保育園延長保育休日保育地域子育て支援センター一時預かり
中新町まちなか乳児室(分園)和幸保育園保護者の広場子育て支援センター利用者の広場
 
 
Copyright(C) 2010 AOMORI WAKOKAI All Rights Reserved.